E200HA、もう買ってから1ヶ月もたっていました。と言うことで、ここまで使ってきた感想やソフト、アプリについて書こうと思います。
最初に…
今のパソコンはこんなに動くの?!っていう驚きがこのパソコンにはこのスペックで予想以上にサクサクしています。スペックは前回まとめました。
Webブラウジング
ブログ作成
YouTube
徳島・新体操篇 やわらかく、しなやかに/4K映像【パナソニック #ビューティフルジャパン 】 #BJ2020
ぎりぎり1080p、それ以上はきついです。ストレスなく見るなら720pです。60コマになると、480pでないときついです。
エクセル
前回、スペックまとめするときにエクセル使いました。Microsoft純正のを使ったことありますが、kingsoftも変わらないですね。Microsoftの連携を使うということでなければ、全然不自由しません。
クラウド
Zenfone2というandroidスマホを買ったときにGoogleドライブ100GBがついてきたので、それを利用しようとこのパソコンにもGoogleドライブいれましたが、相性が悪いようで自動起動しません。
ユーチューバーのカズさんいわく、Windows10とGoogleドライブとはよくないみたいで、Dropboxがおすすめということなので、今はそれを愛用しています。スマホのアプリと連携することでブログ用に撮った写真をパソコンで簡単に利用できます。
Dropboxの弱点は最初の容量の少なさですね。Googleが15GBに対して2GBです。このE200HAは6か月間だけ20GBが使えるようになっています。この6か月で納得したら買ってね!ということでしょうか。様子見て検討します。
まとめ
今回でE200HAのレビューは終わります。いかがだったでしょうか。ぜひお店に足を運んでいただきたいです。コスパ最高です。購入の参考のなればうれしいです。今後またなにかあればE200HAの記事書きます。それでは。

エイスース 11.6型ノートパソコン ASUS VivoBook E200HA ホワイト(KINGSOFT Office 2013 Standard) E200HA-WHITE
- 出版社/メーカー: エイスース
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る