おひさしぶりです。たけぽんです。昨日ぼくの住む町にもほんのりと雪が降りました。とはいっても雨のような、あられのような天気です。(積もるなんて年に1回あるかないか...)
記事の更新少ないのですが、うらでこっそりと記事のデザイン、レイアウトを変えましたので紹介します。
※スマホ、タブレットのかたは変更ないです。1度パソコンで見てみてください。
デザイン
白と黒を基調にした「Brooklyn」というデザインを入れてみました。
「NO TITLE」さんありがとうございます。ぼくが読者となっているブロガーさんもこのデザインをよく使っています。とてもスタイリッシュでお気に入りです。
ヘッダー
ヘッダーにはさまざまな機能をつけてみました。
① ガジェット
このブログの記事のほとんどであるガジェットカテゴリーを集めてみました。
② 無題
特にカテゴリーをつけることのなさそうな記事を集めてみました。
③ ものづくり
ものづくりが好きなので記事にその様子を書こうと思っているのですが、最近アイデアが思いつかなくて....あめのガチャガチャでもつくろうかな~
(余談ですが、自転車ばらして塗装中です。)
④ Twitter
ぼくのTwitterのアカウントです。いくつかアカウントをもっているので、更新頻度はひくめです。フォロー、DMいつでもどうぞ!
⑤ お問い合わせ
いままで問い合わせはTwitterがあれば対応できるかな~と思っていました。
ある記事によると、問い合わせに来る方のほとんどがTwitter垢を持っていないそうで、メールアドレスによるやりとりのほうがよろしいようです。
ということで「Googleフォーム」にてお問い合わせコーナーをつくってみました。
こんな感じです。Googleフォームはこのようなお問い合わせフォーム以外に、アンケートをとったり、セミナーの申込書にしたりとさまざまな用途に使えます。ほんとGoogleって便利ですね~
じっさいにある企業の方からお問い合わせがきました。効果絶大です。
ほかにも...
記事の右側、サイドバーにTwitter、はてな、feedlyのフォローボタンもつくってみました。フォローは僕の活力です。ぜひおしてください笑
まとめ
じつはこのカスタマイズは、さきほどの「NO TITLE」さんの記事を参考につくってみました。
ほかにも参考になることがいろいろ書いてありましたので見てみてください。

Huawei 5.9型 Mate9 SIMフリースマートフォン ムーンライトシルバー/51090YMG 【日本正規代理店品】 MATE9/SILVER
- 出版社/メーカー: HUAWEI
- 発売日: 2016/12/16
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る