最後にちょろっとアクセサリについてはなしていきます。まず付属品から。
充電アダプター•ケーブル
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
イヤホン
正直なところ、イヤホンが入っていることは知らず、充電アダプターとともに入っているのを見たときはとても驚きました。コード自体が平べったく、ピシッとまっすぐになり絡まりにくい感じです。
でもこのコードのおかげでイヤホンのコードと服とのこすれなどの雑音が糸電話のように直に入ってきます。そこは許せない笑
そこで、前に買っていたイヤホンをつけたらこれがいい。音量の上げ下げ、再生停止ができる3つのリモコンの下は平コード、底から耳元までは円ケーブル。これは最高の組み合わせ!雑音も入らず絡まりにくいイヤホンです。あと耳にシリコンが押し付けられるのがいやだったので最適でした。低音が強めでドラムの音がよく聞こえます。
Amazon プレミアムイヤホン (リモコン・マイク付 ブラック)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/02/18
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
カバー
カバーは本体の赤が好きだったので、柔らかい透明ケースにしてたのですが、2ヶ月くらいで黄ばんでしまったので純正の手帳型に変えました。
普通、手帳型というとSuicaなどカードがさせるイメージですが、これはポケットありません。機能としてはカバーの開け閉めに応じてスリープのオンオフをします。
そして最大の目玉、ASUS coverです。これはスリープ時にケースにあいている大きな円に時間や天気、音楽、懐中電灯を表示してくれるアプリです。これが予想以上にいいですしかもポケットの中の誤作動がケースをつけてからなくなりました。
唯一、文句をつければLINEの通知が見えない。LINEがきてもバイブレーションをつけなければぜんぜん気づきません。しかも、通知ランプもケースで隠れているため意味がありません。別にLINEのアイコンをつけなくていいので、せめて通知の欄だけは作ってほしいものです。
エイスース ASUS Zenfone2(ZE551ML)用フリップカバーView Flip Cover Deluxe(ブルー) 90AC00F0-BCV045
- 出版社/メーカー: ASUS
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ